・大人肌のくすみを飛ばす下地 化粧下地はメイクをする女性に欠かせないアイテムです。とくにアクティブな女性は汗対策や化粧崩れ対策など、メイクをした後も気になる点がたくさんあります。そこで、今回は10代の女性に人気の化粧下地「2021年最新版」のランキングをご紹介します。 ファンデーションは顔の中心だけ、でも、下地は顔全体に薄く均一に密着させるのが大人美肌への近道。フレッシュな肌づくりのためにも、素肌のトーンを整える作業は必須です。肌補整のみならず、リフティング効果にロングラスティング効果など、賢すぎる多機能下地を選んで。, 左/乾燥肌だけどベタつきが苦手な人に。美容成分たっぷりで、表面はさらり、内側から潤います。コーセー 雪肌精 MYV メイクアップ ベース 01 SPF20・PA++ 30mL ¥3,800 (編集部調べ) 毛穴や小ジワなど、肌に潜む影を光で飛ばして、若返った!? 「もともとオイリー肌なのでオイルとは無縁。でも、今年あまりに乾燥するのでスキンケアに投入したら、オフィスで乾燥を感じなくなりました。合わせるエストの下地はテクスチャーがめちゃくちゃよくしっとりしてメークのり抜群。これを仕込むようにしてから、メークくずれしなくなりました」(Domani読者 柴田安友実さん 35歳・会社員) この化粧下地がスゴい。40代肌をカバーする神コスメ3 プチプラ化粧下地のおすすめをお探しの方へ。本記事では、プチプラ化粧下地の魅力や選び方&比較ポイントから、最新のおすすめ人気ランキングまで大公開!低価格でも優秀な高コスパアイテムを中心に紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね。 協力/カネボウ化粧品 tel. 化粧下地とは、ベースメイクに使用する化粧品です。40代向けの化粧下地には、エイジングケアをしながら化粧持ちを良くする成分が配合されているものや、乾燥肌や秋冬の使用におすすめの高保湿タイプ、化粧が崩れないタイプ、ニキビや毛穴開きなどの肌トラブルを隠す高カバー力の … 左/資生堂 エリクシール シュペリエル コントロールベース UV N SPF32・PA++ ナチュラル ¥3,000 右/RMK Wトリートメントオイル 50mL ¥4,000, 右/気になる大人の肌悩みをしっかりカバーして、エフォートレスなマットスキンに導いてくれます。肌の水分&油分をコントロールしてくれるので、つけている間、ずっと快適に過ごせるという点も◎。つけたての美しい仕上がりが長時間続くので、化粧直しを気にしなくてOK。まさに多忙なアラフォーにもってこい!の進化系ファンデーション。 ローラ メルシエ フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア ファンデーション 全11色 30ml ¥6,000, 左/軽やかなつけ心地と、高い保湿力が人気。ひと塗りするだけで、肌の凹凸をカバーし、つるんとなめらかな肌に整うので、上に重ねるファンデーションの分量すら減らすことができる。あと、とにかく〝乾かない〟! ローラ メルシエ ファンデーションプライマー ハイドレーティング 50ml ¥4,000. 今回は、40代の秋冬メイクにおすすめの化粧下地をご紹介します。 そんな時は、ストレスが軽くなるノーファンデメイクに挑戦してみませんか? 40代のノーファンデメイクにおすすめ“化粧下地”4選♡秋冬の … 【アットコスメ】すべての女性にとって重要なのが、肌を美しく見せてくれるベースメイク。特に40代以降の女性たちは、改めて自分の肌に合うファンデーションを探しているという方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、40代のメンバーさんに評価されているファン … と錯覚させる美肌に。美肌アプリにヒントを得たユニークな発想の下地。 【アットコスメ】化粧下地の年代別ランキング。おすすめ新商品の発売日や価格情報、人気商品をランキングでまとめてチェック。通販・販売情報も。美容・化粧品のクチコミ情報を探すなら@cosme! 次回は、40代の肌を蘇らせてくれる化粧水をお試しします。お楽しみに! 〔ミモレ編集室〕とは?詳細と入会方法はこちらから>> 構成/國見香. と思うほど。自然なツヤ感も好きなので、これを仕込む日はファンデーションはかなり少なめに。1日スタジオで撮影&お直しできず…など、過酷な状況も、疲れ感を見せない肌で乗り切れます」(Domani編集部 鈴木智恵) 化粧下地を使うことで、メイクが肌に密着しやすくなり、化粧崩れを防ぎやすくなります。 さまざまな肌悩みが出やすい40代の肌には、しっとりとうるおいを感じられる化粧下地がおすすめです。 No reproduction or republication without written permission.掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。. 40代の大人肌…若いころと比べてファンデーションのノリが変わってくるもの。また、乾燥でガサガサしたり、くすみが気になったりと肌の悩みも増えてきます。そこで今回は、40代の大人世代の肌をもオールラウンドにカバーしてくれる、優秀ファンデーションを集めました。 Copyright GREE Lifestyle, Inc. All Rights Reserved. 美肌をつくるオススメの化粧下地特集。夏の終わり、そしてこれから秋冬に向けて、ますますテカリや化粧崩れが気になる季節。何を選んだら良いのか迷ったら、読者や美容のプロが選ぶオススメの化粧下地をぜひ試してみて。実際に使ってみた使用感を参考にしながら、あなたの肌をよ … 左/富士フイルム アスタリフトホワイト パーフェクト UVクリアソリューション SPF50+・PA++++ 30g ¥3,900 右/M・A・C ライトフル C ティンテッド クリーム SPF30・PA+++ 全4色 41g ¥5,300, 過酷なスケジュールでも、お疲れ感なく乗り切れます♪ スキンケアクリー ムのようななめらかなテクスチャー が肌を包み、日中の乾燥対策もバッチリ。「下地だけでツヤッとするので、 満足」(メーカ ー・38歳), 3位 ラトゥー エクラ ファンデーションプライマー 10/4発売・アラフォーが〝年齢不詳美肌〟になれる!?超進化形ファンデーションとは!? 30代40代向けファンデーション下地を大特集!人気化粧下地ランキングや、おすすめの化粧下地、肌のお悩み(乾燥・保湿・毛穴・崩れ・くすみ)をカバーする下地をご紹介します。大人のツヤ美肌をつくるのに使いたい下地や、下地いらずのファンデーションもピックアップしました。 4. ポーラ アペックス マイクロディフェンサー682 SPF50・PA++++ 45g ¥10,000, オイルとの重ねづけで、潤ツヤ肌を1日キープ。 水分と油分のバランスをとり、メークくずれしにくい肌に! ・おすすめの化粧下地&塗り方ワンポイント ・人気化粧下地ランキング 年齢が上がるとともに化粧下地を使う女性は増える傾向にあります。今回は、40代・50代女性へのプレゼントに人気のブランド化粧下地を【2021年度 最新版】としてランキング形式にまとめました。化粧下地はスキンケア後の素肌に使用するものなので、プレゼントする際には相手の肌 … ※2018年7月13日更新 年齢を重ねると、どうしても失われがちなお肌のツヤ。いつまでも若々しく美しいツヤ肌をキープするために、おすすめの化粧下地とハイライトを、人気記事の中からまとめました。 30代・40代女性の乾燥が気になる季節に上手に 【ARINEの編集部が検証を行い、厳選した商品をご紹介します!】 「紫外線防止力が強い、アスタリフトのものを下地として肌を整えて、M・A・Cの色付きのベースをファンデーション代わりに使用。両方とも美容液成分配合で、重ねるとまったく乾かない潤い肌をキープ。特にアスタリフトは、スキンケア直後もつっぱるというとき、これをつけるとしっとりするほど」(Domani読者 井口悦子さん 40歳・会社員) 左/アルビオン ハーバルオイルゴールド 40mL ¥5,000 右/花王 エスト ザ プロテクション SPF50+・PA++++ 30mL ¥6,000, 「軽やかにのびる保湿クリームは、ファンデーションの下地として使っています。これを薄くでもつけておくと、寒い日にマスクなしで子供たちのお迎えや買い物で、自転車を飛ばしても顔が痛くない! つっぱることがまるでありません。寒暖差の乾燥も防止する、肌のお守りクリームです」(Domani読者 吉澤亮子さん 33歳・会社員) アンブリオリス モイスチャークリーム 30mL ¥1,500, 「スキンケアベースを塗った上にクリームファンデーションを。両方とも、パールひと粒程度でしっとり艶やかな仕上がりに。以前は口周りがかさついていたけれど、これを使うようになってからはなくなり、また、夕方、乾燥してほうれい線にファンデーションがくっきり、ということもなくなりました」(Domani読者 榑沼麻衣子さん 43歳・会社員) 国内最大コスメアプリLIPSに投稿された口コミです。shiny_perfume_9k3n(乾燥肌 / 40代前半)の化粧下地 ミネラルベース マジカルフィット[F1]を使った評判・口コミは?「とっても気に入っています特にオススメなのが化粧下地『ミネラル..」 皮脂によるくずれを徹底防止。忙しくてもお直しナシでOK! みなさんはどんなベースメイクをしていますか。たくさんのアイテムを重ねて使用している方も多いのでは。時短や節約のためにも、ベースメイクで使用するアイテムの数は減らしたいですよね。そこで今回は、暑い夏にも最適の「化粧下地にもなる日焼け止め人気おすすめ15選」をプチ … 肌のくすみやポツポツ毛穴、乾燥や小じわなど、40代になるとしっかりカバーしたい肌の悩みが出てきますよね。そんな肌悩みをカバーするために必要になってくるのが、化粧下地選び。ベースメイクの最初に使うことが多い化粧下地は、メイクの仕上がりを左右する大事なステップです。じっくり慎重に選んでみましょう♡, 肌質は大きく分けて、脂性肌・普通肌・乾燥肌・混合肌などに分けられます。脂性肌など、テカりやすい肌質の方は、テカリや化粧崩れを防止してくれるタイプの化粧下地を、反対に乾燥肌の方は保湿成分の入った化粧下地を選ぶようにしましょう。, カバーしたい肌悩みに合った化粧下地を選ぶことも大事なポイントです。肌のくすみや色ムラが気になる方は、グリーンやピンクなどのコントロールカラーがある肌色補正化粧下地やトーンアップ化粧下地を選びましょう。また、毛穴や肌の凹凸が気になる方は、プライマーなどの肌を均一に見せてくれる化粧下地を選びましょう。, 肌悩みの原因を対策できる化粧下地も販売されています。例えば、日焼けによるシミを防ぎたい方はUVカットに優れた化粧下地を、乾燥による小じわが気になる方は保湿成分の入った化粧下地を、肌荒れが気になる方は石鹸で落ちるタイプなどの、肌にやさしい化粧下地を選びましょう。, おすすめポイント・今注目のヒト幹細胞培養液高配合!・朝晩のエイジングケア(※年齢に応じた対策)がこれ一本で完結!・6種の植物由来幹細胞(※)エキスを配合「肌にハリがなくなってきた…」「化粧ノリが悪くなってきた…」そんなあなたに紹介したいのが、今話題沸騰中のオールインワンジェルの「ウルシナ」。6種の植物由来幹細胞エキスを配合しています。これ一本でケアできるので忙しい方にもおすすめです。そんな「ウルシナ」が特別キャンペーンで定期コース通常¥8,980(税別)が約78%OFFの¥1,980(税別)でお試しできます!初回購入限定で角質ピーリングボディケアNAFRA(1回分)の特典もあり!ぜひ体験してみて♪※アルガンツリー幹細胞、アルペンローゼ幹細胞、サポナリアプミラカルス幹細胞、リンゴ幹細胞、ブドウ幹細胞、コンフリー幹細胞, おすすめポイント・時間がなくてもこれ1本でスキンケアができる・肌の変化を感じてきたあなたに・ハリやうるおいの維持に関わるこだわり成分を配合「年齢とともにスキンケアが合わなくなってきた…」「忙しくてスキンケアする時間がない...」そんなあなたにおすすめなのが「エスプライムローションさっぱり」。1本でスキンケアが完結する時短コスメです。リンゴ果実培養エキス配合で、肌のハリをサポートしてくれます。そんな「エスプライムローションさっぱり」にスキンケアサポートブックが付いて、定期コース通常¥3,800(税抜)のところ、初回限定¥1,900(税抜)で体験可能!今なら30日間返金保証(※)付き。是非一度使ってみて♪※初回購入時1商品限り※返送料はお客様ご負担※詳しくは公式サイトでご確認ください, おすすめポイント・メラニンの生成を抑制し、シミやそばかすを防ぐ成分(※1)を配合・3つのコラーゲン「はずむⅠ型・やわらかⅢ型・つなぐⅤ型」(※2)で素肌にハリを与える・潤いを閉じ込める天然植物エキス配合(※3)「年齢肌が気になる…」「肌の乾燥やそばかすがすぐにできる…」そんなあなたにおすすめなのが「グレースホワイトエッセンス」。"アルブチン、アスコルビン酸グルコシド・キウイエキス"(公式HPより)といったメラニンの生成を抑制する成分と、潤いを閉じ込める天然植物エキス(※3)で美肌を目指せます。そんな「グレースホワイトエッセンス」が1本定期コースの通常価格¥7,000(税抜)のところ約75%OFFの特別価格¥1,780(税抜)でお試し可能です!この機会に是非試してみて♪※1 アルブチン・アスコルビン酸グルコシド・キウイエキス※2 サクシニルアテロコラーゲン液に配合※3 マロニエエキス・カモミラエキス(公式HPより), おすすめポイント・1本で目元や口元など気になるポイントのケアができる・美容ローラーと一体型の容器でムラなく塗れる・保湿成分としてカルボマー、ヒアルロン酸を配合「目元・口元が気になる…」「部分的にケアしたい…」そんな人にご紹介したいのが、年齢に合わせたいつものケアにプラスして、気になる部分に使える「リンクローダー」。保湿成分配合の美容液をローラー一体型の専用容器でムラなく塗れます。もちろんリンクローダーをメインにもご使用できますよ♡そんな「リンクローダー」が通常¥5,800(税抜)のところ、定期1本コースが初回約70%OFFの¥1,780(税抜)でお試しできます。この機会に試してみては?, "7種のうるおい成分"※(公式HPより)を配合している化粧下地なので乾燥が気になる季節も使いやすいアイテム。また、3色のカラーバリエーションが展開されているので、ファンデーションだけでは隠しきれない肌の色味もカバーしてくれます。※ヒアルロン酸・マロニエエキス(セイヨウトチノキ種子エキス)・ブドウ葉エキス・ハマメリス葉エキス・セイヨウキズタ葉/茎エキス・セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス・アルニカ花エキス配合(公式HPより), 「MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ)」の「ミルキースキンマスク」は、これ1本で素肌ケアができるアイテム。化粧水・乳液・保湿マスク・トーンアップ・化粧下地の5つの役割を1アイテムでしてくれるので、潤った肌に♡忙しい朝にも重宝しそうなアイテムです。, 「INTEGRATE(インテグレート)」の「エアフィールメーカー」は、それぞれのお肌悩みに合わせて選べる化粧下地。また、軽い付け心地も魅力。全3色のカラー展開になっており、色ムラやくすみが気になる人はラベンダーカラー、肌の赤みやにきび跡のカバーにはミントカラー、ソバカスやクマのカバーにはレモンカラーがおすすめ。価格は編集部調べです。, 「excel(エクセル)」の「グロウルミナイザー UV」は、くすみをカバーしつつツヤ肌を叶えてくれる化粧下地。"6種の微細パール"(公式HPより)配合で、濡れたようなツヤ感をプラスしてくれます。ツヤ足しのアイテムとしてもハイライトとしても使えるので、理想の仕上がりに合わせて使い方を変えるのがおすすめ♡, ベースメイクの仕上がりは、マット系が好みという方におすすめなのがこちら。"凹凸補正パウダー"により、余分な皮脂を吸着してつるんと美しい陶器のようなに仕上がりに。さらに、美白有効成分である"プラセンタエキス"(公式HPより)配合で、メラニンの生成を抑え、シミ・ソバカスを防ぎます。, 肌になじませることで、白のクリームが桃色に変化していく不思議なCCクリーム。桃色に変化することで血色感ある肌に仕上げてくれます。また、保湿成分の"スーパーヒアルロン酸(アセチルヒアルロン酸Na)、グリセリン、水溶性コラーゲン、グルコシルへスペリジン"(公式HPより)配合で、しっとりうるおいを与えてくれる優秀なアイテム。肌にピタッと密着してうるおいを逃さず、ツヤ感のある肌を表現してくれます。, なめらかな肌に仕上げるイプサの化粧下地。カラーは全3色展開で、血色感を演出したい方はピンク、シミ・そばかすが気になる方はイエロー、肌のごわつきが気になる方はブルーがおすすめです。ナチュラルな明るい印象の肌に見せてくれ、均一で透明感のある肌を演出してくれますよ。, さらさらとした伸びのいいテクスチャが特徴的なリキッドタイプの化粧下地です。汗や水に強いウォータープルーフタイプですが、石鹸で落とせることができます。べたつきにくいので、テカリや皮脂が気になる脂性肌さんにおすすめですよ♡, 化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットの5つの機能がひとつにまとまったオールインワンクリームです。肌の凹凸や毛穴をナチュラルにカバーしてくれるので、きれいな素肌感ある肌に。, 「ETVOS(エトヴォス)」の「ミネラルUVグロウベース」は、肌へのやさしさ、仕上がり、使いやすさにこだわって作られている化粧下地。肌を優しく保護してくれる”9種類の保湿成分配合※”により、スキンケアしたてのような保湿感で肌にうるおいをプラス。また、”シルバーパール”と”ローズパール”のブレンドにより、輝くようなツヤ感、血色感を実現。様々な肌質の方がツヤ肌を楽しめるように工夫されています。”低刺激処方”(公式HPより)によりお肌の刺激が気になる方にもおすすめの化粧下地です。”※セラミド1、セラミド2、セラミド3、セラミド5、セラミド6Ⅱ、ヒアルロン酸Na、シロキクラゲ多糖体、スイゼンジノリ多糖体、マンダリンオレンジ果皮エキス”(公式HPより), 「COVERMARK(カバーマーク)」の化粧下地「モイスチュア クリア ベース (25g)」は、しっとりとしたテクスチャで、乾燥肌さんにおすすめ♡保湿成分の"植物抽出エキス"が配合されたクリームが、肌にうるおいをキープしてくれます。"ファインフィットポリマー"(公式HPより)がファンデーションのノリを良くしてくれるので、崩れにくさが魅力です。, 「M・A・C(マック)」の「ストロボクリーム」は、肌に輝きと明るさをプラスし透明感のある肌に仕上げてくれる化粧下地。保湿成分として”植物エキス”、輝く肌に見せてくれる”光沢の粒子”(公式HPより)配合により、ぼんやりとした肌を艶やかに、明るく見せてくれます。デリケートなお肌、敏感な目もとも考えられて作られているのでお肌に優しくベースメイクが叶います!, "SPF50+・PA++++"(公式HPより)で、紫外線から肌を守ってくれる日焼け止め下地です。みずみずしいテクスチャで、肌にすっとなじんでくれるので白浮きしにくいのが魅力のひとつ。後に塗るファンデーションの色を邪魔しにくいのはうれしいポイントですよね♡, 小じわや毛穴、色ムラをナチュラルにカバーして、きれいな素肌感を演出してくれる化粧下地です。しっとりとした仕上がりで保湿もしてくれるので、乾燥が気になる方にもおすすめですよ。上品なツヤ感のあるキメの整ったまっさら肌を演出しましょう♡, こちらの化粧下地はテカリだけでなく、化粧モチ自体をよくしたい方におすすめ。"化粧もち持続成分(ロングラスティング成分)"配合で、化粧したてのビジュアルを保てます。"皮脂吸着パウダー"(公式HPより)が皮脂だけでなく毛穴の凹凸もカバーしてくれるのも嬉しいです。コスパのよさも◎。, "SPF35・PA++++"でしっかりと紫外線を防ぎながら、弾力のある肌を演出してくれる化粧下地です。うるおい成分として、"アスタキサンチン*1"、"リコピン*2"、"3種のコラーゲン*3"、"ヒアルロン酸*4"(公式HPより)を配合しているので、しっとりとしたツヤ肌に仕上げてくれますよ。紫外線対策に力を入れたい方におすすめ♡*1 ヘマトコッカスプルビアリス油*2 トマト果実エキス*3 アセチルヒドロキシプロリンを含む。*4 うるおい成分。, 「d プログラム」の「薬用 スキンケアベース CC」は、敏感肌の方でも使いやすいカラーコントロール化粧下地です。ナチュラルベージュ、ベビーピンク、ブルーグリーンの3色展開で、隠したい肌悩みに合わせてカラーを選ぶことができます。化粧ノリUPを狙ってみませんか?, ウォーターベースの、さらさらとしたテクスチャが特徴的な日焼け止めです。"ヒアルロン酸・ローヤルゼリーエキス・BG配合"(公式HPより)配合で、肌にうるおいを与えてくれるので化粧下地としてもぴったり。"SPF50 PA++++"のスーパーウォータープルーフタイプで汗や水に強いので、夏のレジャーやスポーツシーンでも活躍しそうですね。, 「LUNASOL(ルナソル)」の「ウォータリープライマー」は、"水面が太陽に照らされたときの繊細な光"(公式HPより)をイメージして作られた化粧下地。スキンケアをしている心地で使える、水分量が多いテクスチャーが特徴。"オイルとパール"(公式HPより)が配合されているので、ツヤ肌を演出したい人、保湿をしっかりしたい人におすすめの化粧下地です。, 「RMK(アールエムケー)」の「RMK メイクアップベース 」は、みずみずしいテクスチャーで肌に馴染みやすい化粧下地。保湿力に優れているので、下地からうるおいを求める方におすすめです!このアイテムを下地に仕込んでおくことで、仕上がりにも自然なツヤ感を演出することができます。, 「Primavista(プリマヴィスタ)」の「皮脂くずれ防止 化粧下地」は、"オイルブロック処方"(公式HPより)になっているので、皮脂が広がったり、混ざったりするのを防いでくれます。また、液体がベージュで浮きにくいので上から重ねるファンデーションの邪魔になりにくいのも魅力のひとつ。リキッドファンデーションも、パウダーファンデーションとも相性がいい化粧下地になっています。, 「MAQuillAGE(マキアージュ)」の「ドラマティックスキンセンサーべース EX」は、みずみずしくてサラッとした使用感が特徴の化粧下地。汗や皮脂を吸収してくれる”うるさらセンサーパウダー”(公式HPより)配合により毛穴やテカリの気にならない美肌を長時間キープしてくれます。夏のお出掛けや1日中メイク直しのできない日の化粧下地としてとてもおすすめです。価格は編集部調べです。, 整肌成分として"ラ ロッシュ ポゼ ターマルウォーター"(公式HPより)が配合されているので、うるおい感のあるツヤ肌に導いてくれるUV下地。色のつかない下地ながらも、自然にトーンアップして見せてくれると、SNSでも話題の商品です。石鹸で落とせるオフのしやすさも大きな魅力。, 「LANCÔME(ランコム)」の「UV エクスペール トーン アップ ローズ」は、肌のトーンアップを演出してくれる肌に優しい日焼け止め。血色感のある、フェミニンな印象のフェイスにみせることができますよ。長時間キープの肌に優しい日焼け止めで、紫外線から肌を守りましょう!, 愛用者が続出している「PAUL & JOE(ポール&ジョー)」の化粧下地。保湿を重視したい方は「モイスチュアライジング ファンデーション プライマー S」、UV対策を重視したい方は「プロテクティング ファンデーション プライマー S」、透明感とツヤ感を演出したい方は「ラトゥー エクラ ファンデーション プライマー N」がおすすめ♡ お気に入りの仕上がりで選んでみてくださいね!, 「ADDICTION(アディクション)」の「アディクション プライマーアディクション」は、肌を整え均一に見せてくれる化粧下地。後から重ねるファンデーションやパウダーの仕上がりをきれいにし、崩れにくくしてくれます。水分と油分のバランスを整えてくれるので、脂性肌さん乾燥肌さんともにおすすめですよ♡, 「Yves Saint Laurent(イヴ・サンローラン)」の「ラディアント タッチ ブラープライマー」は、とろっとしたジェル状の化粧下地。"フラットゴールドパール"(公式HPより)配合で、光を集めてツヤ感を演出してくれます。肌にのせると表面がサラサラに変化し、化粧もちをキープしてくれます。毛穴や肌の凹凸をカバーしたい方におすすめですよ♡, 「Dior(ディオール)」の「ディオールスキン フォーエヴァー&エヴァー ベース」は、しっとりした付け心地の化粧下地。どんな肌の色の方にも似合いやすいカラーで、ファンデーションの色味を邪魔しにくいのがうれしいポイントですよ♡ファンデーションの密着度を高め、きれいな仕上がりをキープしてくれるので、化粧崩れが気になる方におすすめ!, 「DECORTÉ(コスメデコルテ)」の「コンプリート フラット プライマー」は、みずみずしいテクスチャの化粧下地。色ムラやくすみなどをしっかりカバーしつつ、ナチュラルな素肌感を演出してくれるので、厚塗り感を抑えることができますよ。ファンデーションのノリも良くなり、水光肌のようなツヤ感ある仕上がりに♡, こちらは、「bareMinerals(ベアミネラル)」の「CR ディフェンス モイスチャライザー」。紫外線だけでなく、ブルーライトや大気汚染などの外的環境から肌を守ってくれる化粧下地です。 保湿乳液・日焼け止め・化粧下地がひとつにまとまったアイテムなので、スキンケア後にこれひとつでベースメイクを済ませても◎ですよ。, いかがでしたか?今回は、40代におすすめの化粧下地についてご紹介してきました。試してみたい化粧下地は見つかりましたか?機能性の高い化粧下地を使って、きれいな美肌を演出しましょう♡※画像は全てイメージです。※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。※記載しているカラーバリエーションは2019年10月現在のものです。.

横浜銀行 住宅ローン シミュレーション, 当て逃げ 示談 行政処分, ニキビ 洗顔料 高校生 ドラッグストア, モンベル ウエイ ディング, 花見川 ウナギ釣り ポイント, ガトーショコラ 炊飯器 失敗, 箕面 小野原 ピザ, 緋色 の研究 初版, 名古屋 定食 カフェ, 英語 全く できない 受験, テレビ チャンネル設定 シャープ,