2020年. 名も無き魔人 2021/01/05(火) 19:38:28. リンク集. 20/07/18(土)13:23:23 No.709528462. 【スパロボ】スパロボオリジナルキャラ、誰が好き? ロボゲー 2020年06月14日 18:00 2020/10/7 1: 名無し 2020/06/09 06:45:52 >インパクトやってるけどこいつ出てくる頃には肝心のキョウスケの能力弱すぎてお話にならないって言う, でもファミ通の記事にカラーのSDアルトが描かれてた気がするし第一部の封入特典にアルトのスクランブルギャザーが入ってたな, >でもファミ通の記事にカラーのSDアルトが描かれてた気がするし第一部の封入特典にアルトのスクランブルギャザーが入ってたな, 設定を考えると加速しながらチェーンガンを撃つとスラスターがやや下を向きそうとか気にしたらダメよ, 援護攻撃持ってるけど援護に使えるのは事実上クレイモアのみ(マシンキャノンは射撃値低くて論外ステークは空B), キョウスケだけと思ったらエンドレスフロンティアでダウンサイズ復元の際にパチンコ玉増やされてる辺りパチンコ玉を増やすのがアルトアイゼンの強化の方向性らしいな, 皆スパロボがでる度にオリメカ楽しみにしてたよね……コトブキやの展開とかもわくわくしてた, ヒートホーンの対空不可パチンコ玉のP不可ステークの短射程の状況でしか使えない切り札とかいう切り札, >ヒートホーンの対空不可パチンコ玉のP不可ステークの短射程の状況でしか使えない切り札とかいう切り札, >>インパクトやってるけどこいつ出てくる頃には肝心のキョウスケの能力弱すぎてお話にならないって言う, ベーオウルフ「Mk-Ⅲはクレイモアマシマシにしよう シールドを持たせて汎用性を上げれば完璧だ あ…シールドにもクレイモア付けてね」, Aの主人公機はアシュセイバーが唯一量産されてない機体だったのにOGだとガンレイピア置きになってしまった, 【フレームアームズ・ガール】ここまで人気が出るとは思ってなかった奴wwwwwwwwwwww, 【遊戯王】「ドラグーン・オブ・レッドアイズ」とかいう嫌われすぎたカードwwwwwwwwww. 人気記事 (30) 未分類 (6) About. Save my name, email, and website in this browser for the next time I comment. スパロボのオリジナルキャラ. オリジナル設定とは、「スーパーロボット大戦シリーズ」(以下、スパロボ)に参戦した版権作品において、原作には存在せずスパロボにて作られた独自の設定を指す用語。 「スパロボオリジナル」とも呼ばれる。本項目ではこれらオリジナル設定を列記する。 2020/07/18/ 04:05. 174: 2020/07/17(金) 17:06:28.08 ID:pDOVDUKuM. スーパーロボット大戦 三輪長官はスパロボのオリジナルキャラ . おっぱいの動きだけに注力して奇乳になったから あとオリロボのデザインがとにかく終わってる . 記事カテゴリ. Twitter. 現在まで続く長期の大ヒット作品であるスーパーロボット大戦(スパロボ)シリーズ。スパロボの歴史はゲームボーイから始まりました。特徴となるのは2頭身にデフォルメされたsdキャラクターを利用し、様々なアニメのロボットが集結して戦うことです。 2020/10/6. 1: 名無しの暇人さん 2020/02/15(土) 09:53:04.57 ID:WAbTwaq/p これはゼンガー親分 引用元: ・スパロボオリジナル主人公に一人好かれてるやつがおるよな リューネちゃん! おすすめ記事. スマートフォン向けゲームアプリ『スーパーロボット大戦dd』の新pvが公開され、既に発表されていた分を含めて5人の女性オリジナルキャラクターが判明しました。この記事では、多種多様な5人のヒロインを中心に新情報を紹介しています。関連記事:ヒロイ 61: 名無しさん 2020/07/17(金) 16:49:11.59 ID:s1ciA5b2M. シオニー・レジスちゃん! 279: 2020/07/17(金) … 1: 2020/07/17(金) 16:37:19.02 ID:LTgdut8a0. 広告. ロボットが不人気って言ってもソシャゲは元気だし やっぱ参戦チョイスに問題あったりするの? 3: 2021/01/24(日) 12:07:14.20 ID:V8tgfPxo0. クスハ、ゼオラ、アイビス人気なさすぎひん? 前二人は乳揺れのおかげで大人気やったやろ? 64: 名無しさん 2020/07/17(金) 16:49:49.89 ID:V34Z6KJ/0 RSS. リューネちゃん! 61: 2020/07/17(金) 16:49:11.59 ID:s1ciA5b2M. 『スーパーロボット大戦』シリーズの新作アプリ『スーパーロボット大戦dd』が2019年に配信決定、事前登録がスタートした。 RSS. スパロボF前編におけるコンバトラーV最強説を俺が説明するスレッド. 【スパロボ】あの人気オリジナル機体、初期は すら決まっていなかったwwwwwwwwwwwww ロボゲー 2020年05月7日 22:00 2020/10/6 1: 2020/04/26 07:35:47 No.728955082 3 20/07/18( … スパロボオリジナルキャラクターで一番かわいい子www . スパロボオリジナル機体とキャラクターの思い出と感想 2014/09/30 08:42 0 0 今回は、今まで様々な作品に登場し、 「スーパーロボット大戦」 というゲームにおいて、初のオリジナル機体となった 「ゲシュペンスト」 について書きたいと思います。 スパロボで最初に乗る機体ったー . 1: 名無しの暇人さん 2020/02/15(土) 09:53:04.57 ID:WAbTwaq/p これはゼンガー親分 引用元: ・スパロボオリジナル主人公に一人好かれてるやつがおるよな 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/16(水) 15:36:04.692 ID:l4riFYub0 スキップ出来ないけど無駄なセリフ少ないしアニメもシンプルだから思ったより時間かからんし 敵をワンパンが基本の現代スパロボに慣れてしまってると戦闘に緊張 … 2020.04.01 【スパロボ】シリーズ歴代の”個人的”最強機体まとめ. また、パイロットにも「特殊スキル」という形で原作に登場する特殊能力が付加されている場合があり(ガンダムシリーズ「ニュータイプ」「SEED」など)、それに応じて攻撃力・防御力・命中率・回避率などの上昇が発生する。それぞれの特殊能力にはレベルが設けられており、レベルが上がることに上昇率が増幅される。, スーパーロボット大戦シリーズ第2作目の『第2次スーパーロボット大戦』以後の作品には、スーパーロボット大戦シリーズオリジナルのキャラクターやロボットが多く登場する。これらはゲームの主人公として扱われたり、異なる作品間に関係性を持たせる要素として活用され、最終ボスに関してもオリジナルキャラクターであることが多い。OGシリーズは、ロボット・キャラクターは全て本シリーズや関連作品のオリジナルで構成されている。, 彼らは1995年の『第4次スーパーロボット大戦』以来ほぼ『バンプレストオリジナル』と呼ばれてきたが、2008年にバンプレストのゲーム事業部門がバンダイナムコゲームスに統合されたことから、公式情報などで『バンプレストオリジナル』の名詞を使用することは少なくなっている。, 本シリーズでは、原作では死亡、または永久離脱することで登場しなくなるキャラクターが最後まで登場することがあり[† 44]、原作で救えなかった者を救うことがテーマの1つとなっている[12][† 45]。また、原作では主人公たちの死亡・敗北や世界全体の破滅など悲劇的な結末となる作品も、本シリーズでは多くが異なった結末を迎え、原作と同じ結末が採用されることは少ない[† 46]。, 原作者の協力を得た上で本シリーズ用にマジンガーZやゲッターロボに代わる新たなロボット、マジンカイザーや真ゲッターロボなどが登場した。これらはオリジナルストーリーでOVA化され、『真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ』には本シリーズ独自のジャック・キング(性格、口調が原作と異なる)の設定[† 47]がそのまま採用されている[42]。また、本シリーズのために原作に存在しないロボットの設定を公式に行う場合もある[† 48]。, 敵勢からはゲッターロボの敵である宇宙怪獣ギルギルガンの最終形態としてメカギルギルガンが新たに追加。また、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』には存在しなかったヤクト・ドーガの量産型がDC戦争シリーズに登場するオリジナル敵部隊「ラストバタリオン」所属機として新たにデザインされる。, 各作品の背景や設定などは大半が原作を踏襲しているが、統一感を持たせるために一部組織や年表、スケール感などの変更や擦寄せが行われるケースがある[† 49]。以下はシリーズを通して見られる世界観の例である。, スーパーロボット大戦シリーズの世界は、何者かの意図によって各原作の世界から任意のキャラクターのみでまとめられた世界であるとされている[43]。各キャラクターは、本来あるべき原作世界からスーパーロボット大戦シリーズの世界にシフトすることで混在しているが、本人たちはそのことに気が付いていない[43]。また、DC戦争シリーズやαシリーズ、Zシリーズ、OGシリーズといった各シリーズやそれ以外の単発リリースされた各作品同士も、それぞれ物語が繋がっていない独立した世界であるが、お互いがパラレルワールドの関係にあるとされている[9][† 50]。, こうしたパラレルワールドを実現しているのが、DC戦争シリーズ、Zシリーズにおける「特異点」やαシリーズの「クロスゲート・パラダイム・システム」であり[43]、これらが消滅すると各キャラクターはスーパーロボット大戦シリーズ世界での記憶を失って元いた世界に戻される[† 51]。, 45歳でバンダイの常務に就任し新規事業を担当していた杉浦幸昌は、業務用ビデオゲームの製造販売をしていたコアランドテクノロジー社をパートナーにアミューズメント事業に乗り出そうとしていた[44]。しかし、コアランドテクノロジー社はバンダイとのビジネスで億単位の赤字を出してしまう[44]。当時のバンダイ経営陣でアミューズメント事業からの撤退を求める意見が圧倒的となるが、杉浦は「自身の持つバンダイ株を手放すから個人でやらせてくれ」とバンダイ経営陣を説得(杉浦は35歳でバンダイを飛び出し、玩具会社のポピーを成功させた経歴を持つ。後にポピーがバンダイと合併したことからバンダイ株を多数所有していた[44])。1989年2月にコアランドテクノロジー社はバンダイの子会社バンプレストとなり、杉浦が初代社長に就任した[44]。, こうしてバンプレストは開業したものの、製作中であった銃をモチーフにしたアミューズメント機器が失敗[44]。挽回するために杉浦はポピー時代に溜めたノウハウを生かしたキャラクターもの、それも新規性を打ち出すためにキャラクターの混載で勝負しようと考えた[44](単一キャラクターのゲームを開発していたバンダイのゲーム部門との競合を避ける意味合いもあった[4])。当時は世界観の異なるキャラクターが同一作品に登場することはタブーとされていた時代だったが、杉浦は版権元に挨拶回りを敢行[44]。自身の社長就任のご祝儀として一度だけという約束を取り付け、1990年4月にゲーム業界初のクロスオーバー作品『SDバトル大相撲 平成ヒーロー場所』が発売された[44]。この『SDバトル大相撲』が収益的に成功したことから[44]、一度だけという条件だったクロスオーバー作品におけるキャラクター使用の許諾がその後も継続され、特撮ヒーローとロボットアニメが共演する「コンパチヒーローシリーズ」が生まれた。, 『SDバトル大相撲』が製作されていた頃にバンプレストに入社したプロデューサーじっぱひとからげは、等身大ヒーローと巨大ロボットが共演する世界観に違和感を覚え、アニメのロボットだけに絞って統一感を出した『スーパーロボットRPG』を企画する[45]。ゲーム内容は塔を探索するRPGであったが、シミュレーションゲームの方が向いているというウィンキーソフトの意見によって[45]、「ロボットアニメによる『大戦略』」がコンセプト[46]のシミュレーションRPGとして開発され、1991年にシリーズ第1作『スーパーロボット大戦』が発売された。当時、家庭用ゲーム機ではRPGが主流であり、シミュレーションゲームはかなりマニアックなジャンルであったが19万本のヒットとなる[46]。敵を引き抜ける「説得」やRPGでいうところの魔法にあたる「精神コマンド」など、従来のシミュレーションゲームにはない本シリーズ独自のシステムを搭載していたが、登場するロボットを擬人化するというコンパチヒーローシリーズのフォーマットは踏襲していた。, 2作目となる『第2次スーパーロボット大戦』からは、ロボットの擬人化をやめ原作の設定に準拠したストーリー展開を採用する。DC戦争シリーズの1作目ということもあり続編を見据えたドラマ性の高い作品となったが、発売のタイミングの悪さから売り上げは振るわなかった[46]。この結果を受けて、バンプレストはスーパーロボット大戦シリーズの打ち切りを予定していたが、ウィンキーソフトが抵抗し結論は次回作の売上で出すことになった[46]。こうして製作された『第3次スーパーロボット大戦』では、システムが大幅に増強され[† 52]、ダイナミックプロ以外のスーパーロボット[† 53]が加わり作品数が増加。一時は中古価格が定価を上回るほどの人気となり、シリーズ打ち切りの危機は回避される[46]。, 続いて発売された『スーパーロボット大戦EX』では、脇役であったオリジナルキャラクター『魔装機神サイバスター』にスポットをあてたストーリーを展開[† 54]。DC戦争シリーズ最終作となる『第4次スーパーロボット大戦』においては、システムのさらなる追加[† 55]と、作品数の増加によるシナリオのボリュームアップが行われた。ボリューム・クオリティがユーザーの満足できるレベルに到達した[11]『第4次スーパーロボット大戦』は、スーパーロボット大戦シリーズの基本フォーマットとして後の作品に受け継がれていくこととなる。, プレイステーション・セガサターンといったディスクメディアを採用したハードへの移行に伴い、本シリーズも大容量を生かした音声による演出を採用するようになる。『第4次スーパーロボット大戦』のプレイステーション移植作である『第4次スーパーロボット大戦S』では試験的に一部の主役級キャラクターに音声がつけられ、続く『新スーパーロボット大戦』では戦闘を行う全てのキャラクターに音声がつくようになった。さらにセガサターンで発売された『スーパーロボット大戦F』では原作の名場面などの重要なイベントで音声が流れる「DVE(ドラマチックボイスイベント)」が採用されたほか、限定的ではあるが関係のあるキャラクター同士で掛け合いが発生したり、パイロットと機体の組み合わせ次第で違った台詞を話すようになった。このように音声の採用は演出面を強化したが、新旧さまざまな作品が登場するシリーズの特有さゆえに新たな問題を生み出した(声優の人数が多いことからくるスケジューリングの困難さ、古い作品のために演技を忘れていた声優のサポート、引退した声優の捜索など[36])。, 『新スーパーロボット大戦』では音声以外に、『魔装機神サイバスター』のスピンオフ作品である『スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』で行われていた、リアルサイズで描かれたロボットによる戦闘シーン演出も採用されていたが定着せず(副産物としてパイロットのカットインが定着した[47]。)、『スーパーロボット大戦F』では再びSDによる表現にもどっている。3Dグラフィックスを採用したScramble Commanderシリーズを除くと、その後もリアルサイズによる表現は採用されていない。, 『スーパーロボット大戦F』が発売された1997年に「ROBONATION」と題したアニメソング歌手とのコラボレーションが行われた[48]。水木一郎をはじめとするアニメソング歌手によるセルフカバーで、スーパーロボット大戦シリーズに登場した作品の主題歌を収録したボーカルアルバムが発売され、ライブも開催された。アルバム「スーパーロボット大戦 ボーカルコレクション ROBONATION1」はオリコンの23位にチャートインし[49]、ライブは「スーパーロボット魂」と名前を変え毎年開催されるなど、ロボットアニメソングのムーブメントを引き起こした。, バンプレストは、『スーパーロボット大戦α』を開発するにあたり、スーパーロボット大戦シリーズの製作をこれまでの外注から子会社のバンプレソフトに移行した[27]。そのため、1999年の『スーパーロボット大戦コンプリートボックス』を最後にウィンキーソフトは製作を離れている。また、このころからマルチプラットフォーム展開が行われるようになり、後の統合を見据えてそれぞれの作品で異なる取り組みが行われた[50]。, 演出面では、複数のロボットが同時に画面に表示され協力して戦う「合体攻撃」(『スーパーロボット大戦64』)や「援護システム」(『スーパーロボット大戦COMPACT2』)をROMカートリッジの作品で試験的に導入し実現させた上でディスクメディアの作品へも定着させていった。また、『スーパーロボット大戦α』ではこれまで作業量的な問題から避けていた[12]戦闘シーンのフルアニメーションにも着手し、製作期間の増大につながったもののシリーズ最高の売り上げを記録した。, システム面では、弱いロボットをいかに使うかをテーマに『スーパーロボット大戦64』の改造段階差別化(弱いユニットほどたくさん強化できる)や『スーパーロボット大戦COMPACT2』のV-UPパーツ(弱いユニットが装備すると大幅に能力が上がる強化パーツ)など前述の援護システムも含め弱いユニットを救済するシステムが登場し、『スーパーロボット大戦α』でも今まで弱かったユニットのパラメータが見直されている。この試行錯誤は後にαシリーズで採用される小隊システムを見越して行われていた[32]。, さらに『新スーパーロボット大戦』にて登場したオリジナルキャラクター『超機大戦SRX』をバンプレストオリジナルの設定の大本に据えて、設定を整理・統一するという試みが行われた。また、先行する『スーパーヒーロー作戦』にて『スーパーロボット大戦α』の主人公をはじめとする重要人物を登場させパラレルワールドを臭わせたり[43]、『スーパーロボット大戦α』ではストーリーの根幹をなすなどバンプレストオリジナルを前面に押し出した展開が行われた。ただし、この取り組みは「主人公がでしゃばりすぎる」とユーザーからクレームを受けている[51]。, 『スーパーロボット大戦α』のヒット以降ユーザーは大幅に増加したが、1本の作品ですべてのユーザーが希望するロボットを登場させることが困難になってきたため、シリーズを3つのタイプにわけて展開することになった[12]。, αシリーズ2作目の『スーパーロボット大戦α外伝』においてスーパーロボット大戦シリーズ初の主題歌が採用され、水木一郎率いるアニメソング歌手グループのJAM Projectがこれを担当した。以降、据え置きゲーム機で発売された主要タイトルには主題歌がつくようになり、そのほとんどをJAM Projectが手がけている。, OGシリーズ2作目の『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2』が発売された2005年以降、OGシリーズのメディアミックスが積極的に行われた。2005年に『スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION2』の後日談にあたるストーリーをOVAとして発売。翌2006年には、スパロボ15周年記念イベント「鋼のOG祭り」を開催し、OGシリーズのPlayStation 2への移植およびテレビアニメ『スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-』の製作を発表した。こうして2007年に発売された『スーパーロボット大戦OG ORIGINAL GENERATIONS』は版権作品が全く登場しないにも関わらず、αシリーズの作品と遜色ない45万本[52]の売上を記録。『スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-』はシリーズ初のゲーム本編のアニメ化となった。ほかにも、多数のムック本やコミック、ドラマCDが発売されている。, 一方、2005年の『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』にてαシリーズが完結したこともあり、OGシリーズ以外の作品のリリースは少なかった。特に2006年はリメイク作である『スーパーロボット大戦XO』しか発売されていない。, αシリーズに代わる新シリーズの第1作として『スーパーロボット大戦Z』が2008年に発売。7作品(本篇5作品、ファンディスク1作品、外伝1作品)を発売し、2015年4月の『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』で完結した。Zシリーズ2作目の『第2次スーパーロボット大戦Z 破界篇』の発売前には、プロデューサーの寺田貴信自らが全国を回りトークイベントを行うなど、プロモーション活動も積極的に行っている。, OGシリーズは、OGサーガと呼ばれるスピンオフのシリーズを展開。異世界を舞台にしたアクション性の高いRPG『無限のフロンティア』をシリーズ化し、ウィンキーソフトと再び提携して『魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』の続編を製作している。また、2度目のテレビアニメ化となる『スーパーロボット大戦OG -ジ・インスペクター-』も放映された。, この他にも、学園を舞台としたアドベンチャーゲーム『スパロボ学園』や、3Dグラフィックスにあわせゲームデザインを変更した『スーパーロボット大戦NEO』など新たな取り組みも行われている。, これまで携帯電話アプリなどで散発的にモバイルへの進出は行っていたが、2015年よりスマートフォンアプリへの展開を本格的に開始する。第一弾として『チェインクロニクル』のシステムを元にしたアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω』を2015年より配信する。同作品は通常のシリーズ作品には参戦しにくい作品を多数参戦させて他作品と住み分けを図っている[53]。2019年からは従来のシリーズをスマートフォンアプリ用に調整した『スーパーロボット大戦DD』を配信。, 同時に散発的に行われていたアジア方面へ進出を始め、家庭用ゲーム機方面では2016年の『スーパーロボット大戦V』から3年連続で新作を発売し、2019年より『V』をSteamで配信しPCに進出する。, なお、2001年より続いていた任天堂携帯機シリーズはNintendo SwitchがNintendo 3DSの事実上の後継機となったことから『スーパーロボット大戦BX』が事実上最後の作品となった。, シリーズのCM、イベントなどに出演し販促活動を行う女性タレント。加藤夏希は製作サイドへの直訴の結果、声優としてゲーム本編(『第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ』)への出演も果たした[54]。, プロデューサーの寺田による公式ブログの更新頻度の少なさを補うため[57]、2006年に公式ブログの執筆者に選ばれた女性声優[58]。「スパロボOGネットラジオ うますぎWAVE」のパーソナリティも担当している。当初は二人とも本シリーズとは無関係の存在だったが、その後は各種イベントへの参加やゲーム本編(『スーパーロボット大戦Z』)にも出演している。T.B.R.はテラダ・ブログ・レスキュー(Terada Blog Resque)の略[59]。, 不定期で行われているファン感謝イベント。開催時期は特に決まっておらず、節目の年や新作発売前などに開催される。スタッフトークショーやクイズ大会、ミニライブなどが行われる。, 原作(参戦作品)の各国における販売権・放送権が複数の会社に分散しているため、日本以外での販売は基本的に行われておらず[72][73]、OGシリーズの一部作品が、北アメリカ・中国語圏でリリースされていた(北アメリカの発売元はアトラス[72][74])。, 『スーパーロボット大戦V』以降の一部作品では新たなるトライアルとして、バンダイナムコエンターテインメントが直接英語と繁体中文、韓国語の三言語でローカライズ化し、主にアジア圏国家での販売を実施している[76]。『スーパーロボット大戦T』リリース前には台湾のゲームイベントにて、ステージイベントが開催されたこともある[77]。, 1993年の『第3次スーパーロボット大戦』から1996年の『新スーパーロボット大戦』まで。スピンオフ作品である『スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』は除く。, 『第2次スーパーロボット大戦』の前日談と『第4次スーパーロボット大戦』の後日談の2部構成。, 『第2次スーパーロボット大戦』・『第3次スーパーロボット大戦』・『スーパーロボット大戦EX』のリメイク版のコンピレーション+ファンディスク。, 『スーパーロボット大戦OG INFINITE BATTLE』に先行ダウンロードできるプロダクトコードが付属。, 『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』の限定版に同梱されており、単品では発売されていない。, OGシリーズを除く。『J』以降の単発作品によっては『ゲッターロボ』シリーズが登場しないことも多い。, 『スーパーロボット大戦α外伝』『スーパーロボット大戦COMPACT3』『スーパーロボット大戦NEO』など, 魔装機神シリーズ、『新スーパーロボット大戦』やScramble Commanderシリーズを除く。, 一部の人間サイズのユニットおよびSD体型のデザインのロボットは、スーパーデフォルメを行わずに原作の等身で描かれる場合もある。, 「スーパーロボット」の呼称自体は、『マジンガーZ』が主題歌でそう謳われていたため、巨大ロボット(主に操縦型)の代名詞として定着したものである(かつては『, 『スーパーロボット大戦F完結編』の『新世紀エヴァンゲリオン』、『第3次スーパーロボット大戦α -終焉の銀河へ-』の『, ただし、『第4次』ではリョウと普通に会話を交わしたその後にジャックの妹のメリーが原作とは違う口調の理由を説明している。, 地球以外の惑星が舞台となる作品や荒廃した世界の作品、地球から異世界へ向かう作品、中世の世界観が主流となる作品は別世界や複数の世界が混ざり合った世界として扱うことが多い。, 「クロスゲート・パラダイム・システム」が登場する『スーパーヒーロー作戦』では、エンディングで世界が元に戻る様子が描かれている。, 反撃時の行動を決定する「反撃命令」、武器の使用制限を段階的に解除する「気力」、パイロットと機体の組み合わせを変更できる「のりかえ」、好みの機体を強化できる「改造」など。, 機体にアイテムを装備できる「強化パーツ」、パイロットの特別な能力を再現した「特殊技能」、バンプレストオリジナルによる「主人公」、反撃のマニュアル指定など。, タイトルに『スーパーロボット大戦α』とあるが、同じキャラクターが出ている以外に『スーパーロボット大戦α』との関係は特にない。, ライブで歌われたことがない曲も収録されている。ただし一部の曲はVol.1やVol.3に収録されているため、このCDだけでは全ての曲を網羅していない。, 「スーパーロボット魂 ザ・ベストVol.4 スパロボ大戦編」では未収録だった曲も含まれた完全版。, 日経BP社技術研究部編「第一章 拡大するアニメ・ビジネス 二.古いキャラクターの価値」『アニメ・ビジネスが変わる―アニメとキャラクター・ビジネスの真実』, 『スーパーヒーロー作戦 オリジナルサウンドトラック』ブックレット、ファーストスマイル・エンタテイメント、1999年1月20日。, 『スーパーロボット大戦 ボーカルコレクション ROBONATION1』ブックレット。, 『スーパーロボット大戦α ORIGINAL SCORE III ~戦士の章~』ブックレット、ファーストスマイル・エンタテイメント、2000年5月17日。, スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL, スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD, スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION, https://www.bandainamco.co.jp/cgi-bin/releases/index.cgi/file/view/10032?entry_id=6970, https://bandainamcoent.co.jp/corporate/press/release/61/pdf/20160121.pdf, バンプレストのゲーム事業を統合 バンダイナムコがグループ再編 - ITmedia News, スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&II 初回限定生産版|ソフトウェアカタログ|プレイステーション® オフィシャルサイト, 新スーパーロボット大戦 スペシャルディスク|ソフトウェアカタログ|プレイステーション® オフィシャルサイト, 『スーパーロボット大戦モバイル』人気ロボットアニメ20作品がモバイルで共演! - ファミ通.com, スーパーロボット大戦Card Chronicle|バンダイナムコゲームス公式サイト, Mobage『スーパーロボット大戦 Card Chronicle』ついにサービスイン!/ゲーム情報ポータル:ジーパラドットコム, 「ガンダムカードコレクション」&「スーパーロボット大戦Card Chronicle」スマフォ版mixiゲームにて配信開始! 【スパロボ】シリーズ歴代の"個人的"最強機体まとめ 2019.06.10 2019.11.22 銃キャバルリーの強みとオススメ属性・メイン武器紹介! スパロボはずっとやる事変わらないし スパロボの戦闘アニメだってYouTubeで満足 … (ノ`∀´)ノ ⌒ 昨日人気 ... そのオリジナルのみのスパロボは版権物以上にオワコン化して消滅しかかってる件について . - gundam.info, 『スパロボ』シリーズの作り方教えます! - プロからのメッセージ |アミューズメントメディア総合学院 - 東京校, 加藤の実況取材道 vol.3 「スーパーロボット大戦」シリーズの寺田貴信プロデューサーにインタビュー スーパーロボットスピリッツ〜鋼の魂〜編, 【台北ゲームショウ2016】寺田貴信氏が『スパロボ』誕生や参戦作品について語った「寺田の趣味では・・・」, ITmedia Games:バンプレストの「ロボ魂!」ここにあり――玉置成実さんら3アーティストの豪華ライブステージも開催 (1/2), あらためて、ありがトォーーーッ!|スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」, バンプレスト、PS2「第3次スーパーロボット大戦α」浴衣姿の加藤夏希さんが登場するTVCMを撮影, バンプレスト、スパロボ年間イメージキャラクタが中川翔子さんに決定 しょこたん、DS「スーパーロボット大戦W」に夢中, 今回からキャラホビの話|スーパーロボット大戦公式BLOG「熱血!必中!スパログ!」, 響け鋼の歌声!スパロボ15周年記念ORIGINAL GENERATION LIVE, GameSpot Japan - 【スーパーロボット大戦Z】みんなと一緒に突っ走ろうZ!--スーパーロボット大戦感謝祭2008開催 (1/2), 特別上映イベント「スパロボZ ~真夜中の宴~」6・28開催決定!

食事制限なしダイエット 中学生 短期 間, トワイニング アッサム 缶, 楽天 遠州さん ぼ し, ヨドバシ 配送状況 問い合わせ, 東京 インスタ映え スイーツ, カタカナ 濁音 表, パワポ 半分 線,