pasmo定期券の購入方法から、更新・継続の手続き、区間変更のやり方、解約・払い戻し、紛失時対応・再発行の手順など、あらゆることについてまとめています。pasmo定期券で私鉄をお得に活用しま … スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); パスモは主に関東の私鉄で使われているICカードのことで、定期券として利用できるほか、お金を先にチャージして切符代わりに使うことができます。, 伊豆箱根鉄道、江ノ島電鉄、小田急、関東鉄道、京王、京成、京浜急行(京急)、京成、新京成、西武、多摩モノレール、東京急行(東急)、東京メトロ、都営地下鉄、東武、つくばエクスプレス、、、等があります。, 東京都内への通勤通学の範囲内であれば、PASMOは関東私鉄のほぼ100%で使うことができます。, 使える路線よりも使えない路線を考えた方が良いです。使えない路線は地方のローカル線に多いです。, 例えば、秩父鉄道、わたらせ渓谷鐵道などでは使えません。自動改札がなかったり無人駅であったりなどで、パスモを導入できないためです。, スイカは、主にJR東日本で導入されているICカードです。パスモと同様、定期券や切符代わりとして利用できます。, ただし、関東に住む多くの方は「スイカ=JR」と考えてしまうかもしれませんが、実は、富士急行や東京モノレール、東京臨海高速鉄道、埼玉新都市交通、伊豆急行といった一部私鉄でもスイカで定期券を作成することが可能です。, 関連記事『≪図解≫不要なSuicaとPASMO – 払い戻し手数料¥0になる場合は??』, 関連記事『suica PASMOを清算しつつ、改札を出ずに新幹線に乗り換える方法は?』, 少し古い話ですが、2013年3月23日からスイカとパスモの相互利用が可能になりました。, つまり、「お金をチャージしたパスモでJRに乗る」や逆に、「お金をチャージしたスイカで私鉄に乗る」ことが可能になったということ。, ※「チャージ」とは、ICカードに1000円など一定額のお金を、先に振り込んでおくことを言います。, 現在では、パスモであろうがスイカであろうが、チャージして切符代わりに使う分には全く差がありません。, ただし、相互利用が可能なのはチャージしたICカードで乗車する場合であって、定期券として登録する際は別にルールがあります。, 例えば「JR山手線をPASMOで乗車する」は可能であっても、「JR山手線の定期をPASMOで作る」ということはできません。, その詳細についてこれから述べていきます。定期を登録する会社が「1社」「2社」「3社」「4社」の場合でそれぞれ考えます。, ※ただし一部の私鉄(東京モノレールや臨海高速鉄道など)では、専用のSuicaに定期券を載せることができます。, なお、複数の路線を乗り継ぐ場合であっても、1枚のICカードで全路線の定期を作成することができます。パスモ1枚もしくはスイカ1枚で、全区間登録オッケーということです。, 例えば、「JR+京急(関東にある私鉄)」の場合、全区間をSuica1枚またはPASMO1枚で作ることができます。, ただし、スイカの定期購入をする場合は、JRの窓口しか受け付けていません。逆にパスモの定期券を購入する場合は、利用する私鉄の窓口しか受け付けていません。, スイカを定期として使うためには、定期区間内にJR路線が含まれている必要があるので、今回はスイカは使えません。. マルイの「エポスカード」は、PASMO定期券購入でポイントが貯まりますし、相互利用関係にあるSuicaのモバイルSuicaへのチャージ分や定期券購入分にもポイントが貯まります。モバイルSuicaでPASMO区間も乗れますし、JRと私鉄・地下鉄の連絡定期券の発行もできます。 このカードはpasmoへのオートチャージ、東武線の定期券購入で0.5%のポイント還元があります。 またモバイルpasmoを利用して定期券購入をした場合、 東武線の駅を発駅にすると1%還元 があるので、利用できるならモバイルpasmoを利用したほうがお得です。 定期入れから出さずに、PASMOを改札機の読み取り部にタッチするだけでご利用いただけます。 1. ・定期券のご予約は有効開始日の14日前から可能です。 ・定期券の運賃は、予約された時点ではなく、購入された時点での運賃が適用となります。 ・1枚のpasmo id番号には鉄道:1種類、バス:1社分の定期券のみ登録できます。 定期作成の基本ルールにあるのは、3社以上乗り継いで定期を購入する際は、その両端の会社でのみ定期の登録をすることができること。 例えば、『鉄道会社A→鉄道会社B→鉄道会社C』という形で乗り継ぐ場合、定期の購入ができるのは、鉄道会社Aと鉄道会社Cのみとなります。 2社登録する際と同じで、3社以上乗り継ぐ場合も、1枚のICカードに全区間を登録することができます。 例えば、「JR+私鉄+私鉄」の定期を登録したい場合、SuicaまたはPASMO一枚で全区間の定期をつくれるという意味 … 3月15日から、suicaとpasmoまたは磁気定期券で、3社連絡が買えるようになるそうです。 現在は、2007年3月18日からpasmoが開始されて、jr+私鉄1社でsuica/pasmo1枚 または 私鉄2社でpasmo1枚 という連絡定期券は買えますが、3社にまたがる場合は一部例外を除いて対応していませんので2枚(磁 … 通学定期券の購入 *合格おめでとうございます。4月から高校や大学に進学される方、初めて通学定期を買うことになる学生の皆さんに知ってほしいことがあります。 チャージ(入金)してあれば、定期券の乗り越し運賃も、改札機の読み取り部に … ただし、suicaの定期購入をする場合はjrの窓口、逆にpasmoの定期券を購入する場合は、ご自身が利用する私鉄の窓口しか受け付けていません。(東急→東京メトロの窓口を作るとき、京急の窓口で定期作成はできない) 定期登録が3社、4社のとき. 2~3社の鉄道を乗り継ぐのに各社ごとに定期券を持つのはかなり不便です。なので多くの方が連絡定期券を使用しているのですが、どんな区間の連絡定期券でも発行してもらえるの?連絡定期券の払い戻しは?といったことを説明しています。 首都圏のほとんどの鉄道(私鉄・公営鉄道・JR)とバスでご利用いただける便利なICカード乗車券です。 特徴1 改札機のご利用はタッチするだけでOK! 1. サービスはpasmo定期券を購入の際、払い戻し時に必要な4桁の暗証番号を設定することで利用可能。バス定期券も対象です。暗証番号が設定されていない場合や定期券売り場で購入した定期券は、従来通り定期券売り場での払い戻しとなります。 pasmoの再発行とは、故障や紛失などによりpasmoを利用できない場合に行う復旧手続きです。端末に設定したpasmo情報を無効化し、定期券情報やsf(電子マネー)の残額などの情報を引き継いだ状態 首都圏・関西圏をはじめとする大都市圏では、通勤・通学用にSuicaなどの交通系ICカードを活用している人も多いはず。 関連記事もどうぞ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 北千住ー西日暮里(千代田線)、西日暮里ー新宿(JR)、新宿ー京王玉川(京王線)の場合は、PASMO1枚で定期つくれますか? (SUICAでも良いです), はじめまして。新富町→(有楽町線)→有楽町→日比谷→(日比谷線)→銀座→(丸の内線)→大手町でPASMOで1枚で買っていますが、どうしてもsuicaの定期が欲しくこの間にJRを入れたり、大手町から延長し御茶ノ水辺りでJRを1区間買うなど考えましたがsuicaでは4路線はいるものは買えないと言われてしまいました。何か他にいい考えはありますでしょうか?, 駅員の者です。 新富町ー永田町(改札内乗換)赤坂見附ーお茶の水ーJR線 でしたら値段は張りますがSuicaでも取り扱い可能になるかと思います また、銀座一丁目と銀座の徒歩乗換も定期券内になります。, 北習志野-(東葉高速)-西船橋-(総武線)-水道橋-(都営三田線)-白山 のルートだと、1枚では作れないとのことで、2枚に分けて作って利用しています。, 以前定期を作る際に使える路線は4路線までと言われたのですが、現在はどうなってるのですか? 私鉄→JR→千代田線→半蔵門線→田園都市線 です。以前はダメでした。, 初めまして 突然で申し訳ありませんが、質問させていただきます。 現在PASMOで京王線定期を使用してます。11月から中央線・八王子→吉祥寺乗り換え、井の頭線久我山の定期を購入予定です。PASMOの作れますか?, パスモ定期OKですが、京王電鉄の駅や券売機でないと無理ですね。中央線の駅で作りたいならSuicaになります。, お忙しいところ失礼します。 私は、横浜→(JR)品川→(京急)三田→(都営交通)→芝公園 へ通勤しており、定期が1枚で出来ないか、JR・京急・都営交通へそれぞれ問い合わせしたのですが、出来ないと言われました。 JRはJRで定期を作り、品川から芝公園までの定期を作り、その2枚の定期を品川で毎日、JRから京急へ乗り換えするときに、駅員に処理してもらわなければならないのでしょうか。。。 よろしければご教授願います。。。, 東上線を利用しています。 東上線の連絡定期券の一覧ってないですよね?(PDFは追加になったのはの説明で結局まとまった資料がないと思っています。), 自分は、東上線志木駅 → 和光市乗り換え → 副都心線新宿三丁目乗り換え → 丸の内線新宿乗り換え → JR中野駅, をどうにか1枚にできないかと考えておりましたが、ダメでした。 JRは別にしないといけない。, 連絡定期一覧は分からないですね、、、 考えられる対策としては、定期をSuicaで作ってみるか(既にやっていたらすみません)、池袋乗り換えで山手線&中央線で中野まで行くかですね。, あくまで推測ですが、メトロとしては中野に行くのであれば、JRでなく東西線を使って欲しいから許していないのでは?と思います。, 返信ありがとうございます。 Suicaでの作成は、休み明けに試してみようと画策中です。 この路線のこだわりは、始発・直通(実質乗り換えなし)の旨味を味わうためで池袋乗り換えは避けたいなぁという思いがありました。 ただ、先日東上線を使って池袋利用したのですが、JRの乗り換えは、そこまで面倒ではないのでそれもありかと少し揺れているところです。(山手線・埼京線の込み具合が悩みの種ですね。定期代が安くなるというメリットも。), 東西線を使うルートとなると高田馬場または飯田橋乗り換えとなり、前者は、定期代が高くなり、後者は、15分程度余計に時間がかかるので断念しております。, 副都心線の乗り換えを強行すると明治神宮前、渋谷のいずれかでJRに乗り換えるしかないというとっても腑に落ちない感じです。, 都営地下鉄~JR~東京メトロの定期を作ろうとして、都営地下鉄、東京メトロ両方から1枚にはできないと断られました。ダメもとで、JRに聞いてみたら、1枚で作ってくれました。 具体的には、都営浅草線ーJR山手線ー東京メトロ銀座線です。 浅草線的には、JRを挟まず、新橋で銀座線に乗り換えろ、と言いたかったようですが、新橋の乗り換えは馬鹿みたいに歩くので絶対嫌でした。 どんなルールが働くのか、全く分かりません・・・・。, 発駅・着駅がともに連絡会社線の駅となる連絡定期券は、当社で発売することができません。, 具体的な駅名が分かりませんので詳細はお伝えしかねますが、特に3,4社の連絡定期の場合は、定期作成可能な区間が指定されていることが多く、三社乗継さんのケースと同様に、作成できないことがあります。, 私鉄+メトロ+私鉄は可能です(東京メトロ公式サイトより)。 ただし、利用する私鉄や乗換駅によってできるものとできないものがあるので、詳細は駅係員にお尋ねください, 新座(jr)→北朝霞(jr)、朝霞台(東武)→池袋(東武)、池袋(メトロ)→葛西(メトロ)の区間で定期を買う際Suicaでは定期が買えません。, じゅんこさま、コメントありがとうございます。 記事にある通り、原則としては可能ですが、例外的にできない場合があります。, JR⇒(朝霞乗り換え)⇒東武⇒(乗り換え駅)⇒メトロ で定期を購入する場合、乗り換え駅として認められるのは、和光駅のみとなっています。, どうしてできないのか詳しい事情は分かりませんが、大変残念ながら、JRの規則上では池袋乗換はできないようです。 参考になれば幸いです。, 地下鉄成増(東京メトロ有楽町線)から池袋(JR)-上野(JR)で入谷駅(東京メトロ日比谷線)の場合、地下鉄の定期券売り場では、一本での発券は出来ないと言われました。両端の駅はどちらも定期券売り場は無いです。 この場合はパスモでもスイカでも不可能なのでしょうか? よろしくお願いします。, 戸塚→(JR)→横浜→(東急)→渋谷→(副都心)→新宿三丁目 などのルートがどう考えてもできそうな感じですが、できません。 横浜中華街→(みなとみらい)→ … →(西武秩父)→西武秩父 まで S-Train で直行できるルートなので東急→副都心は行けそうなのですが、なぜか横浜乗換だとできません。 ちなみに、 戸塚→(JR)→武蔵小杉→(東急)→渋谷→(副都心)→新宿三丁目 は可能です。(結構屋外を歩く羽目になるのに), 申請されたのがSuicaかpasmoか分かりませんが、申請していないICカードで定期申請されてはいかがでしょうか? 逆ならできる可能性もあります。, 因みにですが、Suicaの場合は指摘された通り、横浜経由⇒×で武蔵小杉経由⇒〇でした。参考:JR線+東急電鉄線+連絡会社線※PDFです。, JR+私鉄(東武)+私鉄(京成)はスイカでは1枚になりませんでした。 どうしてもできないのでJRの駅員を呼んでやってもらいましたがダメで、最後がJRで終わるならできると言われて、仕方なく今2枚使用しています。 逆からパスモでなら買えそうなので次回試してみるつもりです。, 具体的な駅名が分からないので、推測になりますが、、、 牛田と京成関屋など乗換駅であっても駅名が違うと、同じ定期に載せられないことが多いですが、東武と京成は協定を結んでいるため、1つのパスモに定期を載せることができます。, しかし、JR+東武+京成でSuicaの定期を作る際、JRにはその協定を履行する権利がなく、Suicaでの定期作成ができないのだと思います。 参考URL:http://www.jreast.co.jp/renrakuteiki/pdf/04_15.pdf, コメントありがとうございます。 連絡定期券の作成には少し例外があり、これがややこしいのです。, 一部本文にも記載しましたが、私鉄の中にもSuicaが利用可能なところがあります。 例えば、「富士急行線」「東京モノレール(モノレールSuica)」「りんかい線(りんかいSuica)」「埼玉高速鉄道」など、Suica定期に対応している路線があります。, はじめまして!自分はメトロ→JR→都営地下鉄の通学定期をJR発行のsuica定期にて使用しております!何かの参考になれば幸いです!!, 書いてる人:king-blog-slime(キング・ブログ・スライム) ねんれい:20代前半 いまの状況:大学4年生, 就活が終わって人生最後のモラトリアムを満喫中。詳しいプロフィールはこちらから⇒「プロフィール」, Powered by  - Designed with the Hueman theme, JR+私鉄で連絡定期券をつくる予定だが、パスモ1枚で作れるの?逆にSuica1枚は?, 私鉄+JR +私鉄と3路線を乗り継ぐが、どこで定期を登録すればいいか?スイカは使えるのか?, 今回は定期の登録を1路線・2路線・3路線・4路線の4パターンに場合分けして考えてみます。, 富士急行や東京モノレール、東京臨海高速鉄道、埼玉新都市交通、伊豆急行といった一部私鉄でもスイカで定期券を作成することが可能です。, 複数の路線を乗り継ぐ場合であっても、1枚のICカードで全路線の定期を作成することができます。, スイカの定期購入をする場合は、JRの窓口しか受け付けていません。逆にパスモの定期券を購入する場合は、利用する私鉄の窓口しか受け付けていません。, ≪図解≫SuicaとPASMO―連絡定期券の作り方を2社・3社・4社ごとに解説しました. Suica・PASMOに3社の鉄道定期券. 新幹線定期券「frex」「frex パル」も対象です。 4月8日以降に定期券を使っておらず、残り有効期間が1か月未満の場合 払い戻し額はありません。 4月8日以降に定期券を使っておらず、定期券の残り有効期間が1か月以上ある場合 手数料220円で払い戻し可能。 当方無知なもので教えてください!PASMOで私鉄2社以上のT字定期券を購入しようと思っています。都営→メトロの相互利用なのですが、1枚のPASMOにすることは可能でしょうか?具体的には、巣鴨→神保町(都営)と三越前→永田町 pasmo(パスモ)は、株式会社パスモが発行し、関東地方・山梨県・静岡県の鉄道27事業者・バス76事業者(2019年4月1日現在) が発売する、電子マネー機能を備えたサイバネ規格のicカード 乗車券である。 2007年 3月18日サービス開始 。 。「pasmo」の名称は株式会社パスモの登録商標となっている 。 今回は「パスモ(pasmo)とスイカ(suica)の連絡定期券は、どちらで作ればいいのか」という疑問にお答えしようと思います。 具体的には、、、 などなどです。 私は関西出身なので、初めて東京に来たときは、切符を購入して電車に乗っていました。 3社にまたがる連絡定期券の発売範囲は、jr線側は首都圏定期券発売範囲内の各駅とします。 詳しくはこちら 「jr線~連絡会社線~jr線」となる連絡定期券の発売範囲 pasmo定期券に加えてモバイルsuicaを持っていた人なら、モバイルpasmoによって定期券をスマートフォンの中に入れられるようになる。バス利用者にとってもモバイルpasmoでバス定期券を設定できるメリットがある。 ... 山と溪谷社. pasmo鉄道定期券はpasmo取扱事業者各駅の券売機(定期券発売機能付き)、または駅の定期券発売窓口でご購入いただけます。 西武鉄道の「定期乗車券」について。きっぷ・pasmoのページでは、きっぷ、定期券、pasmo、だぶるーと、oneだぶる、おトクなきっぷなど西武鉄道をご利用いただくための情報を提供しています。 更新済み 2019年9月20日, 今回は「パスモ(PASMO)とスイカ(SUICA)の連絡定期券は、どちらで作ればいいのか」という疑問にお答えしようと思います。, 通学が始まるとIC定期を購入しますが、私鉄とJRを乗り継ぐ予定だったので、PASMOなのかSUICAなのか、果たしてそれぞれ別に買わなければならないのか、全く分かりませんでした。, そんな疑問に答えるために、今回は定期の登録を1路線・2路線・3路線・4路線の4パターンに場合分けして考えてみます。, IC定期を作成するルールは通勤定期・通学定期ともに同じなので、学生や主婦、社会人など幅広く役立つはずです。, ※なお、一部の路線・駅では、例外的に連絡定期が作れない場合がありますので、詳細は駅係員にお尋ねください。. 私は今、私鉄2社を利用して通勤しています。具体的に言うと、上大岡から横浜までは京急、横浜から中目黒までは東急東横線を利用しています。この2路線は連絡改札口で連絡してはおらず、1社目の改札をいったん出て、2社目の改札に改め pasmo定期券 磁気定期券; 東京メトロ発⾏のpasmo定期券 東京メトロ以外で発⾏のpasmo定期券; 可能(定期券うりばにて) 中野駅・⻄船橋駅をのぞく; 定期券発⾏の事業者で再発⾏ができます。 くわしくはpasmoサイトをご確認ください。 再発⾏できません きっと私のように、定期券がどんなものが知らない人もいることだろう。 皆さんはご存じだろうか? この世には、「定期券」と呼ばれる大変便利なモノが存在することを。かくいう私(佐藤)は、その名前こそ知っているものの、それがどういうモノなのか44歳になるまで知らなかった。. 3社にまたがる連絡定期券の発売範囲. 小田急・東京メトロ pasmo二区間定期券のお求めは、小田急線の各駅自動販売機及び定期券販売窓口へ 通勤定期のみの販売となります。 ご購入の際は「新規購入」となり、通常の定期券を途中で二区間定期券に変更することはできません。 定期券に関するページです。 定期券は、記名人ご本人のみご利用いただけます。 ※ 東急線の定期券をICカードで購入する場合は、PASMOのみの発売となります。 ※ 通学定期券は、当社の指定する学校のみが発売の対象となります。 ※ 定期券は、入場券としてご利用いただけません。 ただし、既存の「pasmoカード」から「モバイルpasmo」へ残高や定期券情報を移行することはできないので注意しましょう。 [4]ポイント制度 pasmo定期券から、別のpasmoへ、またはsuica定期券からpasmoへの定期券の移し替えはできません。 ※磁気定期券と同様の区間を購入できますが、pasmoには発売できない種類や区間の定期券もあります。 PASMOとSuicaを同じ定期入れ等に入れて改札機にタッチすることはできません。ICカードは1枚でご利用ください。 特徴2 乗り越しも、改札機の自動精算でスムーズです 1. 8月から新しい会社で働くのですが、これまでの通勤が2路線(小田急、横浜市営地下鉄)であったのに対し、新しい会社は3路線(小田急、東急、東京メトロ)に掛かることになりました。, なんか昔、一つのICカードに定期登録できるのは2社区間のみと聞いた気がするんです。※結論、そうではなかったです。いつの情報だよ…笑, JRでICカードの定期を作成したい際は、Suicaを使用します。また、富士急、東京モノレール、東京臨海高速鉄道(りんかい線)、埼玉新都市交通、伊豆急といった一部私鉄でもSuicaで定期券を作成することが可能です。, 定期券として使える私鉄は小田急、京王、京成、京急、京成、新京成、西武、東急、東京メトロ、都営地下鉄、東武などなど…要は関東圏の私鉄と理解して差し支えないでしょう。, ただし、SUICAの定期購入をする場合はJRの窓口、逆にPASMOの定期券を購入する場合は、ご自身が利用する私鉄の窓口しか受け付けていません。(東急→東京メトロの窓口を作るとき、京急の窓口で定期作成はできない), まず、3社以上乗り継いで定期を購入する際は、経路の両端の会社でのみ定期の登録をすることができること。, つまり、相鉄の駅で乗って、京王の駅で降りる場合は、たとえ間でJR=に乗っていようが東急に乗っていようが、相鉄と京王の窓口でしか定期は購入できません。, なお、3社以上の連絡定期となった場合、定期作成可能な区間が指定されているなどの理由で、この原則が適用されないことがあります。該当してしまった場合は、各鉄道会社に問い合わせましょう。, というわけで、僕は小田急か東京メトロで、PASMO定期を作成する必要があるということですね!!, ちなみに、定期をクレジットカードで購入する際は、該当する鉄道会社が発行しているクレカでしか支払えないことがたまにあります。予めその会社のクレカを用意しておくとよさそうですね。定期は結構な価格になりますし、何年も買い続けることを考えると現金払いはもったいない気もしますね。, また、この記事では原則を書いてきましたが、私鉄各社が結ぶ協定などにより、例外が発生する場合もあります。良く分からなくなってしまったら、駅職員の方に聞いてしまった方が早いです!, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 湘南に居を構える30間近の新米父さんです。Quality Of Lifeの向上を目指し、特に同年代の方に役立つ情報を発信していきたいと思います!, 投資の初めの一歩としてもおすすめの、IPO投資についてご紹介します。ローリスク・ハイリターンが見込めますので、これまで投資の経験が無い方の初めの一歩としてもいいのではないでしょうか。, 件のセットアップを買うためにオールユアーズが出張している横浜レインボー倉庫に行ってきました。さすがCampfire史上、ファッションカテゴリ歴代1位を記録したプロダクト!, Bizmatesを自分の秘書感覚で使い始めました。英語プレゼン資料の作成もコンサルしています!, Bizmatesで英語面接の対策を実施しました。Other Lessonの英語面接(初級)をコンプです!, 副鼻腔炎の治療中。悪化するとめちゃくちゃタチの悪い病気、早めの治療開始が大切です!, 【減量記録】1ヶ月で4kg痩せたフィットボクシングとリングフィット体験記(食事編). 乗車券・定期券・特急券に関するご案内です。各種乗車券に関する情報、特急券・tjライナー・thライナー着席整理券のご購入・予約方法、pasmoオートチャージサービスに関する情報などを確認いただけま …